ご覧いただき、ありがとうございます。
9月の3連休は、台風の影響で慌しかったです。
ベランダのウンベちゃんたちを部屋に避難させると
こんなことに。
リビング、ほぼ占領。
ベランダに出せてやっと生活しやすくなりました。
そんな中、この間から新入りがいます。
オリーブです。
今回は鉢をウッディーに植え替えしました。
育て方がわからないので備忘録として残しておきます。
♢オリーブOlive♢
シプレシーノ 原産地 イタリア シチリア島
〜日常の管理〜
【置き場所】
1年を通して、よく日の当たる風の通しの良い場所で育てる。
(室内でも育てられる)
日照不足になると、枝が貧弱になり生育も悪くなるので注意。
寒さ(耐寒温度)はマイナス10℃
【水やり】
土の表面が完全に乾いたら、鉢底から水が流れるくらいたっぷりと灌水する。
【肥料】
3月6月10月に市販の固形肥料を与える。
常緑なので1年中観賞できるようです。
♢
♢
☆ブログランキングに参加しています☆
読んだよの印に、ときどき画像↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント