ご覧いただき、ありがとうございます。
カレンダーを11月に。

2ヶ月に一度、
『おふろの防カビくん煙剤』をしています。

こちらを使うようになって
お風呂の掃除が劇的に楽になりました。
カビ取り剤ではないし、
全く掃除がいらないというものでも
ありませんが
いつもの掃除をちょっとサボっても
汚れが付きにくくなったかなと思います。
くん煙剤をやってから2ヶ月近くになると
だんだん、汚れが目立ち始めるので
やはり2ヶ月程度は効果があるのだなと
感じています。

特別な準備はないですが
・お風呂の窓は閉める
・換気設備を止める
浴室内が濡れていても、乾いていても
効果に違いはないそうです。
イスや洗面器、小物類(おもちゃ等)も
浴室内に置いたまま
まとめて防カビできるので安心です。

プラスチック容器の点線まで水を入れて
☆マークを上にして缶をセット。

煙が出たら、浴室から出て、ドアを閉めます。
90分以上経過したら30分を目安に
充分換気します。
・浴室内を水で洗い流す必要なし
・使用後は普段どおりに掃除してOK
黒カビの発生源は浴室の天井だと聞いてから
天井の汚れはチェックしています。
なるべく手間をかけず楽な方法で
綺麗をキープしたいものです。
リンク
☆ブログランキングに参加しています☆
読んだよの印に、ときどき画像↓クリックしていただけると嬉しいです
コメント