断捨離でどうしても手放せないもの

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ご覧いただきありがとうございます。



捨てられないものってありますか。

何度も断捨離を繰り返し

自分のものは比較的あっさり

手放すことができるのですが

私にとって判断が鈍るもの

ずばり子どもの思い出グッズです。


片付けのたびに

箱から出して眺めては捨てられず

また仕舞う・・・

無理に手放すこともないなと

もう開き直っているのですが

こちらの子どもたちの靴もその一つです。

ご覧の通り一つでもないのですが( ̄▽ ̄)

歩き出したころの12㎝、12.5㎝とかのサイズ。

捨て時と、譲り時を逃してしまい

今に至ります。

ちなみに今現在18歳娘の靴のサイズ23.5㎝

13歳の息子、27㎝(°▽°)!

うーん、大きくなりました。

ちなみに子どもたちは「ちっさ!」と言うくらいで

私ほどの思い入れは特にありません。

片付けや断捨離のたびに、今日こそは手放せるかなと思って

この靴たちが入っている箱を開けてみるのですが

結局「こんなに小さかったのかぁ〜(*^▽^*)」と昔の思い出に浸り

そして、また仕舞ってしまうのです〜。

いつか手放せるその日まで繰り返すのだろうと思っています。


#断捨離あるある

#捨てられない

#断捨離したもの

☆ブログランキングに参加しています☆
読んだよの印に、ときどき画像↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました