かわいいだけじゃない!ブルーノ*ホットプレートが使える〜たこ焼き、平面、深鍋〜

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ご覧いただき、ありがとうございます。



おうち時間が増えるだろうと思った昨年、

せめてその時間を充実させようと

購入したものの一つが

ホットプレートです。

フライパンより大きめのホットプレートがあると

便利に違いないと思って購入しましたが

さらに利点がありました。

材料さえ下準備すれば、あとは家族がやる。


たこ焼き

昨日は、たこ焼き祭りでした。

焼く手前まで準備したら

あとは夫、子ども達がやってくれる。

それが、嫌々ではなく

楽しんでクルクルしているのです。

ブルーノ

具材:

タコ、ネギ、天かす、チーズ

ウインナー、シーフードミックス(エビ、イカ、貝柱)

などなど。

ブルーノ


我が家はグランデサイズを購入しました。

たこ焼き、平面、深鍋、とプレートが3種類あります。

レシピブックも付いていました。



平面

平面プレートを使って

子ども主導のチーズフォンデュも。

映えない写真で申し訳ないのですが

火を使わないので安心です。

事前に、レンチンして材料を柔らかくしたり

カットするのも子どもに任せ、

そのあとも子ども達が自由にやってます。

ブルーノ

チーズは、耐熱容器に入れて中央に置いておけば、

常にいい柔らかさになっているので便利です。

以前は、チーズフォンデュ用のお鍋と

固形燃料を使ってやっていたのですが、

こちらを使うようになって

ハードルが下がりました。


小さめコンパクトサイズのこちら




おしゃれなオーバル♡



深鍋

深鍋ををセットすれば、お鍋もできます。

昨年の冬、一番ハマったミルフィーユ鍋。

こちらも材料カットまでは私がやりましたが、

盛り付け?並べ方?投入?は

夫と子ども達にお任せで。

ブルーノ

全然ミルフィーユになっていませんが

私以外、気にする人はいません(⌒▽⌒)

最初の頃はミルフィーユ状に並べていましたが

回を重ねるごとに、そこまで几帳面に並べなくても

結果、美味しいと悟ったようで。

一緒にチルド餃子も(適当に)入れると

水餃子も楽しめます。


お手入れも楽チンで

購入してよかったです。

*簡単レシピ*美味しいおウチご飯 料理ブログ・テーマ
*簡単レシピ*美味しいおウチご飯

オススメの料理・作り置き☆ 料理ブログ・テーマ
オススメの料理・作り置き☆

旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物 料理ブログ・テーマ
旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物

☆ブログランキングに参加しています☆
読んだよの印に、ときどき画像↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました