ダイソー、セリア〜キッチンで使える100均アイテム〜

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ご覧いただき、ありがとうございます。



キッチンで使ってみて便利だった100均のもの

セリア「マルチポリ袋スタンド」

セリアポリ袋スタンド



使わないときにはスリムに収納できます。


セリアポリ袋スタンド



袋を挟めば外れにくいように

クリップ部分もついています。

私は、キッチンで、調理中に出た生ゴミを入れるのに

使っています。

セリアポリ袋スタンド


プラスチック製で軽いのでバランスがとれなければ

少し不安定な感じがしますが

ゴミ袋を引っ掛けて使うには問題ありません。

シンク周りの後片付けも楽になります。

しっかりした作りが良ければ

安定のこちらがオススメですが。




私は、生ゴミ用として使うには

このコンパクトで軽〜いチープな感じが逆に好きです。


ダイソー「小麦粉ふりふりストッカー」

片栗粉を入れてフリフリ使っているのはこちら。

小麦粉ふりふりストッカー


こちらを買うまでは、保存容器に入れていた粉を

スプーンでパラパラとやっていました。




粉振りストッカー

片手でサッと小麦粉や粉糖等を振ることができ、

そのまま保管もできる便利なハンディタイプの

粉振りストッカー。

中フタがメッシュになっていて、

粉が玉にならず均一に触れる。

といったものです。



粉振りストッカー


意外にバサッと出てきて

想像してたのと違う、と思ったのですが

どうやら振り方にコツがあるようで。

本体を斜めに軽く持った状態で

先端を小刻みにヨコ振りすると

粉がたまらずキレイに振れる、と。

上下に振ると粉が詰まる恐れがあるとのこと。

次回からそのようにやってみようと思います。


NATURAL KITCHEN ナチュラルキッチン 雑貨ブログ・テーマ
NATURAL KITCHEN ナチュラルキッチン

買ってよかった!キッチングッズはコレ♪ 雑貨ブログ・テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

キッチンの片付け・断捨離・収納 その他生活ブログ・テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納

☆ブログランキングに参加しています☆
読んだよの印に、ときどき画像↓クリックしていただけると嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました